こんにちは!
デザインカラー指名no.1の鈴木です!
今回はセルフカラー、黒染め、自宅カラートリートメントなど
いろいろな履歴のある髪をブリーチをして綺麗なカラーにしました、、
難易度はかなり高めです。
BEFOR
美容師でない人からみると一見普通の黒髪、、
しかし履歴をたどると
根本の4~5cmは新生部といって地毛
そこから中間部分から毛先は黒染めとカラートリートメントの履歴あり
そして内側はインナーカラーをしていたのでブリーチ履歴あり
と髪の場所によって履歴が違うためブリーチの時点で
しっかりと塗り分けないとインナーの履歴がある部分はダメージが進み
新生部の部分は明るくなりすぎてしまうという状況になってしまいます。
なのでブリーチの段階で薬を3種類用意して塗り分けていきます。
ブリーチ後
できるだけムラが出ないようにブリーチをしても
よく見るとまだ根本が明るく、インナー部分も明るく
上半分の中間毛先が赤いのがわかると思います。
なのでここからのオンカラーでそれをなくしていきます。
そしてカラーも薬を4種類用意して塗り分け綺麗なベージュ系にしました、、!
セルフカラーは痛めるだけでなくムラが出来る事
そして美容院で直しがかなり難しいので100%綺麗になるとは限りません。
なので是非そのような際は1度ご相談ください!
他のヘアスタイルも鈴木隆慈のブログorインスタグラムでご覧ください!
instagram @amy.ryuji
フォロー、新規指名大歓迎です!
インスタグラムではご質問も受け付けておりますのでお気軽にDMください。
amy.鈴木隆慈